乳児湿疹は放置禁止!赤ちゃんの赤いぶつぶつを治す対処法

  • URLをコピーしました!
お困りママ

赤ちゃんの肌に赤いぶつぶつが出ちゃったわ

だっこパグ

それは乳児湿疹だね。ベビーソープやシッカロールを塗って治そう

赤ちゃんの肌に突然赤いぶつぶつが出来ることがあります。

うちの子も生後1ヶ月を過ぎた頃から、顔や背中、首元、腕の関節あたりに赤いぶつぶつが出てきました。

はる

赤ちゃんに出来る赤いぶつぶつは、乳児湿疹の可能性が高いわ

乳児湿疹をそのまま放置すると、痒くなったり跡になったりしてしまうので、早めの対処が大切です。

今回は乳児湿疹とは何か?乳児湿疹が出来る原因やその対処法についてお話していきます。

お困りママ

乳児湿疹って何?どうして出来るの?

お困りママ

治し方が分からないわ

お困りママ

なんか痒そうでかわいそうだわ

こんな悩みを解消します。

この記事の内容
  • 乳児湿疹とは何か?
  • 乳児湿疹が出来る原因
  • 乳児湿疹を治す対処法

この記事を書いた人

だっこパグ(@dakkopag

育児とブログをこよなく愛する私が、心を込めて書いていきます。

もくじ

乳児湿疹って何?

「乳児湿疹」

聞き慣れない言葉ですが、これは赤ちゃんにできるぶつぶつをひっくるめてこう呼ばれています。

乳児湿疹には、次の3つがあります。

これが乳児湿疹だよ
乳児湿疹の種類
  • 新生児ニキビ
  • 乳児脂漏性湿疹
  • あせも

見た目はどれも似ているので、判別がつきにくいです。

ですが発生時期や原因、出来る場所などから「たぶんこれかな?」といった予想は出来ます。

はる

乳児湿疹はいわゆるニキビやあせものことなのよね

乳児湿疹についてもう少し詳しく見ていきましょう。

乳児湿疹は、新生児ニキビ・乳児脂漏性湿疹・あせもをひっくるめた名称

乳児湿疹が出来る原因

乳児湿疹の発生時期や原因、症状や出来やすい場所について表にまとめています。

スクロールできます
種類発生時期原因症状場所
新生児ニキビ生後1~4週頃毛穴の皮脂詰まり炎症が起き赤いぶつぶつが出る顔や首元
脂漏性湿疹生後3~4週頃毛穴の皮脂詰まり黄色いうろこ状のかさぶたが出来る顔や首元や頭皮
あせもいつでも汗による肌への刺激赤みが出たり赤いブツブツが出来る全身
表1. 乳児湿疹の種類と原因

新生児ニキビと乳児脂漏性湿疹の原因は、どちらも毛穴の皮脂詰まりです。

お困りママ

どうして皮脂が詰まってしまうの?

生後間もない赤ちゃんは女性ホルモンがまだ体内に残っていて、その影響で皮脂の分泌量が増えます。

はる

赤ちゃんは産まれる時にママの女性ホルモンをもらってくるそうなの

皮脂の分泌量が多いと毛穴に皮脂が残りやすくなるので、それがニキビや脂漏性湿疹の原因になります。

とも

毎日お風呂に入れてあげても、湿疹が出来てしまうんだ

生後間もない赤ちゃんは皮脂の分泌量が増えていてニキビが出来やすい

次にあせもが出来る原因ですが、これは皆さんよくご存知の通り「汗」が原因です。

汗には尿酸やアンモニアが含まれているため、それが肌に刺激を与えることであせもが出来てしまいます。

赤ちゃんはただでさえ体温が大人より高く、汗をとても掻きやすい

首元や手足の関節にはシワが寄っているので、そこに汗が溜まりやすくあせもが出来やすくなります

ことも

夏の暑い時期以外も、一年中あせもが出来ちゃう可能性があるよ

赤ちゃんは体温が高いので大量に汗を掻く。シワには汗が溜まりやすくあせもが出来やすい

では乳児湿疹が出来てしまったらどうすればいいのでしょうか?

次は対処法についてお話します。

乳児湿疹が出来てしまった時の対処法

乳児湿疹が出来てしまった時の対処法を表にまとめています。

名称原因対処法
新生児ニキビ毛穴の皮脂詰まり皮脂をきちんと洗い流す
脂漏性湿疹毛穴の皮脂詰まり皮脂をきちんと洗い流す
あせも汗による肌への刺激室温調節とこまめな汗拭き
表2. 乳児湿疹が出来た時の対処法

新生児ニキビと脂漏性湿疹の対処法

まずは沐浴の際にベビーソープを使って湿疹が出ているところを優しく洗い、溜まっている皮脂をきちんと洗い流します。

首元や腕のシワも伸ばし、入念に洗います。

ごしごし洗うのは逆効果。優しく時間をかけて洗う。

沐浴からあがったらベビーローションをたっぷり塗り、十分に保湿ケアをします。

新生児ニキビと脂漏性湿疹の対処法
  • 沐浴の際にベビーソープを使って洗う
  • 首元や腕のしわを伸ばし、優しく撫でるように入念に洗う
  • ベビーローションを塗って保湿ケア

石鹸を使わなかったり、沐浴剤で済ませているパパママもいると思います。

出来れば湿疹が出来やすい時期はベビーソープやベビーローションを使うことをおすすめします。

うちではピジョンのベビー全身泡ソープを使っています。

全身洗えちゃう定番の泡ソープ!

ピジョン ベビー全身泡ソープの魅力
  • たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2020・スキンケア部門ベビーソープ泡1位!11年連続!
  • 溜まった皮脂を取り除くと同時にうるおいも残すので、お肌が乾燥しにくい。
  • 細かい泡が首元や腕のしわまで行き届くので洗い残しがない。
  • ポンプの先が斜めにカットされてるので片手でラクラク使えて沐浴時に最適!
  • 弱酸性・無着色・無香料で赤ちゃんのお肌に優しい

コスパ良しでお得な詰替ボトル!

詰め替えは2回分の大容量ボトルを購入するのがお得!

はる

濡らしたガーゼで優しく拭いたら、泡ソープを手にとり指の腹や手のひらで優しく撫でるように洗ってあげてね

とも

1本で1ヶ月ちょっと持つよ

沐浴を終えたら、バスタオルで拭いた後に同じくピジョンのベビーローションを塗ってあげています。

お風呂上がりのベビーローション!

ピジョン ベビークリアローションの魅力
  • ベビーローションの定番!赤ちゃんのお肌に馴染む乳液で普段使いに最適!
  • 胎脂に近い保湿成分を配合していて新生児にも使えて安心
  • 大容量ポンプタイプで片手でローションが出せるのでお風呂上がりも使いやすい
  • 弱酸性・無着色・無香料で赤ちゃんのお肌に優しい
はる

赤ちゃんの保湿は、ベビーローションをケチらずたっぷり塗ってあげることが大切だよ

あせもの対処法

赤ちゃんが必要以上に汗を掻かないよう、まずは室温をチェックして赤ちゃんの快適な温度と湿度に調節します。

時期快適な室温快適な湿度
26~28℃50~60%
20~25℃50~60%
表3. 赤ちゃんの快適な室温と湿度

一般的に赤ちゃんに最適と言われている室温と湿度を書いていますが、実際に何℃が快適かは赤ちゃん一人ひとり違います。

はる

大人でも暑がりの人と寒がりの人がいるのと同じね

室温を変えて赤ちゃんの様子を伺ったり、後頭部や背中に汗を掻いていないかチェックしましょう。

とも

赤ちゃんにとって快適な環境を見つけてあげてね

赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんにとって快適な室温と湿度に設定してあげる!

また体温の高い赤ちゃんはどうしても汗を掻きやすいです。

こまめに汗ふきシートで汗を拭き取るようにしましょう。

汗を拭き取った後はシッカロールで首元や腕のシワなど汗を掻きやすいところをさらさらにしてあげると良いです。

あせもの対処法
  • 赤ちゃんが快適な温度と湿度に調節する
  • こまめに汗ふきシートを使う
  • シッカロールで首元や腕のシワをさらさらにする

特に夏場は後頭部や背中がすぐに汗で濡れてしまうので、数時間置きにチェックして汗拭きもしくは着替えをさせましょう。

あせも用の汗ふきシートは必ず一つ、用意しておいたほうが良いです。

ほのかな匂いが心地良い

うちの子も首の周りにあせもが出来てから、ももの葉が目印の薬用あせもシートを使っています。

汗拭きシートで汗を拭き取った後に、シッカロールを塗ってあげるようにしたら2週間ぐらいであせもがなくなりました。

暑い時期の必需品!

シッカロールを使った後は肌がすごくサラサラになります。

とも

シッカロールは粉だから、パフを使って塗ってあげてね。パフは100均で購入できるよ

ここまでニキビやあせもが出来た時の対処法についてお話してきました。

先程もお話したように、生後1~2ヶ月ぐらいまではママの女性ホルモンの影響で湿疹が出やすくなります。

生後1~2ヶ月を過ぎると湿疹も徐々に消えていく事が多いです。

もしこれらの対処法ですぐに効果が出なくても、赤ちゃんが成長するにつれて少しずつ良くなっていくこともありますので、湿疹のケアは様子を見ながら続けていくのが良いです。

乳児湿疹のケアはすぐに効果が出るとは限らないので、毎日様子を見ながら行おう!

もし対処を続けていても一向に治る気配がなかったり、悪化しているようであれば、場合によっては病院で診てもらった方が良いかも知れません。

赤いぶつぶつを治す対処法まとめ

今回は乳児湿疹とは何か?乳児湿疹が出来る原因とその対処法についてお話しました。

この記事のまとめです。

この記事のまとめ
  • 乳児湿疹は、新生児ニキビ・乳児脂漏性湿疹・あせもをひっくるめた名称
  • 新生児ニキビと乳児脂漏性湿疹は、ベビーソープで皮脂を優しく洗い流し、ベビーローションでたっぷり保湿すると良い
  • あせもは、室温調節と汗拭きシートで汗を拭き取りシッカロールでさらさらにすると良い。
  • 生後1~2ヶ月の間はママの女性ホルモンの影響で湿疹が出やすいので、様子を見ながら対処を続けていくこと

みんなの気持ち

赤ちゃんの肌の変化は著しく、突然ぶつぶつが出来たと思ったら次の日には消えていて、その次の日にまた出来るといったことも起こります。

パパママは赤ちゃんのことを毎日よく観察をして、突然のことにも焦らず冷静に対処することが大切です。

私達の経験が少しでも参考になれば嬉しいです!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

どんどんシェアしてだっこパグを応援してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ