極上の寝かしつけ!夜寝ない赤ちゃんが99%寝る方法

  • URLをコピーしました!
お困りママ

赤ちゃんが夜なかなか寝ないわ

だっこパグ

赤ちゃんが99%寝る極上の寝かしつけを伝授するよ!

夜になってもなかなか寝ない赤ちゃんに頭を悩まされていませんか?

私達もなかなか寝てくれない赤ちゃんに頭を悩ませていました。

残念なことに、赤ちゃんが何の苦労もなく寝てくれるといった裏技はない

ただこれから紹介する極上の寝かしつけをすれば、赤ちゃんは夜でもしっかり寝てくれます。

私達も実際にやっている「極上の寝かしつけ」は、とにかく丁寧に、とにかく優しく、赤ちゃんが心から安心できる寝かしつけ方法です。

今回は私達も実際にやっている、赤ちゃんが99%寝る「極上の寝かしつけ」の手順を説明していきます!

この記事を読めば、赤ちゃんが夜寝てくれるようになるので、パパもママもいつも笑顔でいられますよ。

お困りママ

手を尽くしたのに全然寝てくれないわ

お困りママ

全然寝なくてもう疲れちゃったわ

お困りママ

睡眠不足で育児辛い

こんな悩みを解消します。

この記事の内容
  • 赤ちゃんが夜寝ないのはどうして?
  • 赤ちゃんが99%寝る「極上の寝かしつけ」の手順
  • 超ギャン泣きモードで赤ちゃんが寝ない時の対応

この記事を読めば、赤ちゃんが夜寝てくれるようになって自分達の時間が増えますよ!

この記事を書いた人

だっこパグ(@dakkopag

育児とブログをこよなく愛する私が、心を込めて書いていきます。

もくじ

赤ちゃんはどうして夜寝ないの?

体調も特に問題ないのに、赤ちゃんが夜寝てくれないことがあります。

それはこんな理由からです。

まだ心も身体も落ち着いてないんだ
赤ちゃんが夜寝ない理由
  • 昼間の様々な刺激が残っていて興奮状態が続いている
  • お昼寝をし過ぎて眠くない
  • 寝る環境に慣れていない
  • 寂しさを感じていて甘えたい
  • 安心出来ていない

赤ちゃんは昼間見た景色や聞いた声、触ったものなどの様々な刺激を覚えていて、夜も興奮状態が続くことがあります。

とも

興奮状態だと落ち着きがなく手足をバタバタさせて息も荒くて、全然寝てくれないね

またお昼寝のし過ぎで眠くなかったり、寝る環境にまだ慣れていなかったりする場合もなかなか寝てくれません。

特別理由はないけど、ただ寂しくて甘えたかったり、安心感がないことから泣いてしまう赤ちゃんもいます。

はる

赤ちゃんはパパママの愛情と温もりをいつも求めているんだね

このように夜寝ない理由は様々ありますが、結局のところ対策はこれしかありません。

とにかく丁寧に、とにかく優しく、心から安心できる「極上の寝かしつけ」をする

パパママが丁寧で、優しくて、安心できる極上の寝かしつけをじっくり時間をかけてしてあげることで、赤ちゃんは心から安心しゆっくり眠ることが出来ます。

それでは赤ちゃんが99%寝る「極上の寝かしつけ」の手順を見ていきましょう。

極上の寝かしつけの手順

極上の寝かしつけの手順は全部で10ステップです!

STEP
空腹とおむつチェック

ミルクをあげたりおむつを替えたり、赤ちゃんの寝る準備をします。

STEP
おくるみをする(スワドルアップを着せる)

おくるみをします。(スワドルアップがあればスワドルアップを着せます)

STEP
部屋の明かりを薄暗くする

赤ちゃんが眩しくないように部屋の明かりを薄暗くします。

STEP
優しくだっこする

赤ちゃんをだっこします。横抱きがおすすめですが、縦抱きでもOKです。

STEP
部屋の中をひたすら歩く

赤ちゃんの寝息が聞こえるまで、とにかく部屋の中を歩きます。

STEP
仰向けで寝かせる

ベッドに仰向けで寝かせます。赤ちゃんの下半身⇒頭の順にゆっくり降ろします。

STEP
赤ちゃんの手足が動いたらそっと押さえて、胸をトントンする

赤ちゃんの手足がモロー反射で動いたら優しく押さえてあげます。手は胸に当て、赤ちゃんの心拍に合わせて1秒に2回ぐらいのリズムでトントンします。

STEP
手足の動きがなくなったら静かに手を離す

赤ちゃんの手足の動きがなくなり寝息が落ち着いたら、ゆっくりと手を離します。

STEP
30分間は絶対に物音を立てない

寝始めは眠りが浅いので、絶対に物音を立てないようにします。

STEP
極上の寝かしつけ完了

これで極上の寝かしつけが完了です。これで赤ちゃんはパパママの愛情と温もりを感じてゆっくりと眠ってくれます。

はる

時間はかかるけれど、赤ちゃんへの刺激を出来るだけなくした温もり溢れる寝かしつけだよ

とも

赤ちゃんに心から安心してもらうためにも、たっぷり時間をかけて寝かしつけをしよう。赤ちゃんの可愛い寝顔を独り占めできるチャンスだよ

寝かしつけの手順一つ一つについてもう少し詳しく説明していきます。

手順①. 空腹とおむつチェック

赤ちゃんはお腹が空いているほど、寝付きが悪くなります。

ですが飲ませ過ぎは良くないので、赤ちゃんが一度に飲めるミルクの量は下の表を参考にして下さい。

スクロールできます
月齢~1/2ヶ月1/2~1ヶ月1~2ヶ月2~3ヶ月3~5ヶ月5~7ヶ月7~9ヶ月9~12ヶ月
基準体重3.0kg3.8kg4.8kg5.8kg6.8kg7.7kg8.3kg8.8kg
ミルク量80ml80~120ml120~160ml120~160ml200ml200ml200ml200ml
表2. 赤ちゃんの1回に飲めるミルクの量目安
はる

寝かしつけの時はお腹が満たされている方が成功率が高くなるよ

おむつが汚れていないかもチェックして、汚れていたら交換してあげましょう。

とも

自分もお尻にうんちが付いてたら気持ち悪くて寝れないよね。赤ちゃんもおんなじだよ

手順②. おくるみをする(スワドルアップを着せる)

おくるみをして赤ちゃんを安心させましょう。おくるみはモロー反射の低減や背中スイッチの発動を防いでくれるので寝かしつけの必須アイテムです。

はる

おくるみは手足をバタバタ出来ないよう、程よくぎゅっと締付けがある方が効果的だよ

ただおくるみにはいくつかデメリットがあるので、スワドルアップがあればスワドルアップがおすすめです。

寝かしつけに必須の着るおくるみ!

手順③. 部屋の明かりを薄暗くする

目がまだあまり見えていない赤ちゃんも、光は感じます。

目からの刺激が原因で寝付けないことがあるので、部屋の明かりを薄暗くします。

とも

真っ暗だと歩く時にぶつかって危ないので、調光機能があればお部屋を薄暗くしよう

手順④. 優しくだっこする

寝かしつける時は定番の「だっこ」をしましょう。

「赤ちゃんが夜寝ない時どうした?」という先輩パパママへのアンケート結果でも、一番効果があったのはダントツで「だっこ」と回答されています。

先輩ママ2005人に聞きました!赤ちゃんが夜寝ない時、どうした?

出典:赤ちゃん本舗 赤ちゃんが寝ない時についての調査 https://www.akachan.jp/clife/1912_02.html

寝かしつけにはだっこが一番効果的!

赤ちゃんのだっこですが、首が座っていない赤ちゃんは頭をまず支えます。

横抱きがおすすめですが、縦抱きでもOKです。

手順⑤. 部屋の中をひたすら歩く

だっこしたら、あとは寝息が聞こえるまでひたすら歩きます。

ここは忍耐!頑張ろう!
だっこして歩く時のポイント
  • 部屋の中をひたすらぐるぐる歩く
  • 1秒に2歩のペースでゆっくり歩く
  • 揺らしながら歩く
  • 長時間なので手首が疲れないようにだっこする

歩くスピードですが、1秒に2歩のペースでゆっくり歩きます。

無理に揺れを抑える必要はなく、むしろ少し揺れながら歩くと赤ちゃんは安心して眠ってくれます。

ことも

ゆりかごみたいで気持ちいいんだ

長時間だっこしていることになるので、赤ちゃんの頭を支えている手が痛くなってきます。

腕で赤ちゃんの頭を支えたり、赤ちゃんの頭を支えている片方の手首をもう片方の手で支えてあげると良いです

赤ちゃんの重い頭を支える手首が痛くならないように!だっこの向きを変えたり、頭を支える手を変えてもOK!

赤ちゃんが時折目を閉じるようになってきたら、寝息が聞こえるまでもう一息です。

はる

おめめがぱっちり開いていても、突然寝てくれることもあるので諦めずに頑張りましょう!

また長時間歩いていると足の裏がだんだん痛くなるので、スリッパを履くことをおすすめします。

とも

僕は裏がモジャモジャしたモップスリッパを履いて歩いているよ。足の裏が痛くないだけじゃなくお掃除も出来るので一石二鳥だよ

手順⑥. 仰向けで寝かせる

赤ちゃんの寝息が聞こえたら、ベッドに仰向けで寝かせます。

寝かせる時は下半身から降ろして、それから頭をそっと降ろします。

もし寝かせようとしただけですぐ泣き出してしまう場合は、もう少しだっこしてあげましょう

はる

赤ちゃんは目を閉じた後も、たまにそっと目を開けてパパママがすぐ傍にいるかを確認するよ

とも

寝るのにパパママの温もりがまだ必要な時は泣いてしまうんだ

だっこから寝かようとすると赤ちゃんが泣いてしまうのはパパママの一番の悩みです。

しかしここを乗り越えれば寝かしつけまであと一歩なので、頑張りましょう!

手順⑦. 赤ちゃんの手足が動いたらそっと押さえて、胸をトントンする

ベッドに寝かせた直後は赤ちゃんの手足が動くことがありますが、これは赤ちゃんの意思と関係ありません。

眠りが浅いため、モロー反射で勝手に動いてしまっているのです。

これに驚いてしまい、せっかく寝かしつけたのに起きてしまうことがあります。

とも

おくるみを巻いている場合は、手足が動いたらおくるみの上から手足をそっと押さえてあげよう

はる

スワドルアップを着ている場合は、手足が動いたら両手で赤ちゃんの手足をそっと押さえてあげてね

手を赤ちゃんの胸に当ててトントンしてあげると、赤ちゃんは安心して眠れます。赤ちゃんの心拍に合わせて、1秒に2回ぐらいのリズムで優しくトントンしましょう。

手順⑧. 手足の動きがなくなったらゆっくり手を離す

手足が動かなくなったなと思ったら、ゆっくりと手を離します。

ことも

赤ちゃんに気付かれないように、慎重にね

手順⑨. 30分間は絶対に物音を立てない

赤ちゃんが寝始めてから30分間は絶対に物音を立ててはいけません。

赤ちゃんは思った以上に音に敏感!些細な物音で起きてしまう

パパママの話し声やお菓子の袋を開ける音、飲み物の氷がグラスに当たる音なんかでも起きてしまいます。

とも

せっかく頑張って寝かしつけたのにここで起こしたら全部水の泡。辛いけど、30分間だけは音をたてるのを我慢しよう

はる

時間が経って眠りが深くなったら、些細な音では起きなくなるよ。やっとパパママの自由時間が満喫出来るね

手順⑩. 極上の寝かしつけ完了

これで極上の寝かしつけが完了です。

赤ちゃんによって効き目は違うと思いますが、うちの子はいつもこれで寝かしつけ成功しているので、ぜひ試してみて下さい。

最後に、この極上の寝かしつけが効かない場合についてもお伝えしておきます。

極上の寝かしつけが効かない時

うちの子も99%の確率で眠ってくれる極上の寝かしつけですが、残り1%の確率でどうしても寝ないことがあります。

それは、赤ちゃんが超ギャン泣きモードに突入している時です。

本当に赤ちゃんの機嫌が悪く、泣き叫んでいて何をしても泣き止まないことがたまにあります。

超ギャン泣きモードに突入している時は、どんな寝かしつけをしても絶対に寝てくれません。

超ギャン泣きモードに突入している時は「極上の寝かしつけ」すらも効果がない

そんな時、うちの場合は沐浴させて一度赤ちゃんをリラックスさせます。

とも

沐浴が大好きで、お風呂に入れるとすぐ泣き止んで気持ちよさそうにしてくれるよ。身体がポカポカでとっても嬉しそう

はる

シャワーの音を聴かせるだけでも、泣き止んでくれるのよ

お風呂は温かくてぽかぽかするので安心できるのだと思いますが、シャワーの音はもしかするとお母さんのお腹の中の音と似ていて安心するのかも知れません。

超ギャン泣きモードでも赤ちゃんを安心させてあげれば泣き止んでくれる。

超ギャン泣きモードで悩まされているパパママは、お風呂やシャワーの音を試してみて下さい。

また赤ちゃんによって何をすれば安心できるかは違うと思うので、自分の子が安心できる方法を色々試して見つけてあげることが大切です。

寝かしつけの成功率をあげる裏技

お布団を事前に温めておいてあげると、寝かしつけの成功率がぐっと上がります。

とも

お布団を温めておくと、置いた時に背中スイッチが入りにくくなるよ

うちは10秒で温め開始出来るカラリエの布団乾燥機で温めています。

超便利!一家に一台あって損なし!

はる

背中スイッチで寝かしつけが失敗してしまう人はぜひ試してみてね

布団温め作戦で寝かしつけの成功率をさらにUP!

極上の寝かしつけまとめ

夜寝ない赤ちゃんが99%寝る極上寝かしつけについてお話しました。

この記事のまとめ
  • 赤ちゃんが夜寝ないのには昼間の刺激を覚えていたり寂しくて甘えたいなど様々な理由がある
  • 極上の寝かしつけはとにかく丁寧に、とにかく優しく、赤ちゃんが心から安心できる寝かしつけ
  • 超ギャン泣きモードに突入している時は、赤ちゃんを安心させることが大切。お風呂に入れるのが効果的!

ご紹介した極上の寝かしつけの手順まとめです。

極上の寝かしつけの手順
  1. 空腹とおむつチェック
  2. おくるみをする(スワドルアップを着せる)
  3. 部屋の明かりを薄暗くする
  4. 優しくだっこする
  5. 部屋の中をひたすら歩く
  6. 仰向けで寝かせる
  7. 赤ちゃんの手足が動いたらそっと押さえて、胸をトントンする
  8. 手足の動きがなくなったらゆっくり手を離す
  9. 30分間は絶対物音を立てない
  10. 極上の寝かしつけ完了

みんなの気持ち

うちの子はこの手順で高確率で寝てくれますが、赤ちゃんは一人ひとり違うのでどんな子でも絶対この方法で寝てくれる訳ではないと思います。

でも赤ちゃんがいくら夜寝てくれなくても、泣き止まなくても、覚えておいてもらいたいことがあります。

それは、パパママが嫌いで泣いている訳ではないということです。

はる

赤ちゃんは感情のコントロールが苦手で、どうして自分が泣いているのかも分かっていないの。

とも

赤ちゃんが泣き止まないとどうしてもイライラしてしまうけど、赤ちゃんはパパママの宝物であることは一つも変わらないんだよ。

赤ちゃんが寝るか寝ないかはご機嫌次第ということもあるので、機嫌が悪い時の寝かしつけは本当に大変です。

でも諦めず試行錯誤を繰り返し、我が子にあった寝かしつけをパパママ一緒に見つけることが大切です。

私達の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。

Let’s Try!今日から踏み出す1歩

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

どんどんシェアしてだっこパグを応援してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ